魔法のヘアピン・シスターズ “HOW TO”
魔法のヘアピン・シスターズ特集、第2弾は「How To」。「ヘアピンを使ってみたいけれど…」「持っているけれど使い方が分からない…」「難しそう…」など、
皆様のお悩みにお応えして、ヘアピンの使い方を動画でご紹介します。誰でも簡単にできるスタイリング4パターン。
おしゃれでこなれたスタイリングをあなたも体験してみてはいかがでしょうか。
硬性が高いスチール素材なので足が曲がりにくく安心して使えるのもうれしい。まとめ髪をもっと楽しく、
後姿をもっと美しく…魔法のヘアピン・シスターズがあなたの髪に「魔法」をプラス。

HOW TO "フレンチツイスト"
ヘアピンを使ってやってみたいというお声No.1のフレンチツイスト(夜会巻き)。
凛として知的、エレガントなフレンチツイストはねじって留めるだけのシンプルなスタイリング。
コツさえつかめばどなたでも簡単にできます。
HOW TO "ループノット"
ヘアピン+ポニーの人気スタイル、ループノット。お気に入りのポニーはポニーテールだけじゃもったいない。
ヘアピンと組み合わせればいつもと違う角度でオーナメントを楽しめます。お団子をルーズに仕上げればデイリーに、帽子スタイルにもぴったり。
エレガントなオーナメントのポニーならお出かけスタイルにもなり、マルチなおすすめスタイリングです。
HOW TO "シニヨン"
ヘアゴムを使わずにヘアピン1本でできるシニヨン。外国映画やモデルがさりげなく髪をクルクルっと巻いてヘアピンをさす…誰もが一度は憧れるあのスタイリング。
毛先がピンピンと出てしますのが気になる方は、ヘアクリップなどで押さえつつおしゃれ度もアップ。
HOW TO "アドバンスドシニヨン"
三つ編みのニュアンスを生かしたアドバンスドシニヨン。お団子の部分が複雑に見えるのでよりこなれ感がアップ。
アクセントにコームやクリップなどを組み合わせるとエレガントさが増し、パーティーや和装にもピッタリな大人のまとめ髪に仕上がります。
魔法のヘアピンシスターズ、各ヘアピンの特徴については下記特集ページでご紹介しております。ぜひ併せてご覧ください。